AIと会話できるという英会話アプリ「Terra Talk」を試して見ました。
授業に取り入れる高校なども出て来たようで、最近のトレンドとなっています。
山梨県立都留興譲館高等学校が英会話学習アプリケーション「TerraTalk」を導入 | 月刊私塾界|全国私塾情報センター
AIと会話できるというのがどれはどのものなのか、確かめてみたいと思います。
Terra Talkを試してみた
インストールしたらまず会員登録する必要があります。
登録にはメールアドレスの他、FacebookアカウントやTwitterアカウントが使えます。
次にTOEICスコアや年齢等の個人情報を入力していきます。
先ほど入力したレベルに合わせたコースが提示されます。
トライアルでは自己紹介や留学、営業トーク、転職面接などのコースを受講することができます。
各コース10個ほどのレッスンが用意されており、そのレッスンにちなんで学習していきます。
基本的なながれ
まずはレッスンの会話を通して聞いて全体の流れをつかみます。
聴き直したいフレーズは個別に再生することが出来ます。
各レッスンごとに
- リスニング
- ドリル
- スピーキング
の3つのメニューがあります。
無料トライアル後は¥1,980/月
なお、無料トライアルは登録から1ヶ月間で、上記3つのうちドリル機能はトライアル終了後は有料となります。
またコースの選択肢もトライアル終了後は限定されるようです。
月額料金は1,980円!
なかなかいいお値段ですね。
さて果たしてそこまでの効果があるのか、確かめていきたいと思います。
リスニング
レッスン全体のあらすじを掴んだらリスニングの練習です。
アプリの発言に対する応答が流れますので、その応答を聞き取ってスクリプトを見ずに正確に自分で組み立てます。
短めの簡単な文から、長めの少し難しめの文まであります。
ドリル
ドリルでは、あらすじに登場する単語の語彙・リスニング・発音をチェックできます。
注目すべきは発音でしょうか。
発音記号を見ながらアプリが発音をチェックしてくれますので、正しい発音を身に付けることができます。これはなかなか良いと思います。
スピーキング
最後にスピーキングです。
あらすじに沿って、アプリがしゃべった内容に対して適切な答えとなるよう返答していきます。
完全に会話の内容と合致していなくても意味が通っていれば会話は進んでいきますが、きちんと発音しないと正しい文として認識されません。
こうして会話が最後までスムーズに済んだら完了です。
自分がしゃべった内容は録音されており、後からタップすることで自分がどのように発言したかを聞いて確認することができます。これは練習になると思います。
「AI英会話」のしくみ
なお、AI英会話アプリといっても、実際にAIと会話をしているわけではありません。
あくまで、アプリ側は用意された例文を発話するだけなので、こちらはそれに話を合わせて正しい回答を話すだけです。
ちなみに、よく見るとApp storeの説明画面では「AI英会話アプリ」「AIと会話出来るとは」一言も謳っていませんね。
AIがやるのは利用者の弱点分析や忘却曲線に合わせた出題、ということらしいです。冒頭の記事は紛らわしいですね。
それでもスピーキングの練習にはなる
しかし、AIと会話出来るわけでは無いといってもそれでも英会話の練習にはなります。
ぼくは常々、スピーキングの、練習には「スクリプトを暗記した文をシャドウイングする」のが良い、と思っています。
人気ポッドキャスト「バイリンガルニュース」が英会話の練習に最適な理由 – キャリまが
このようにあらかじめフレーズを暗記したうえで流暢に話す練習というのは、スピーキングにおいて、とても効果的だと思います。
まぁ、これはアプリがなくても出来るんですけどね。
会話で使えるフレーズを暗記してシャドウィングするのに最適な教材はこの辺の記事でも紹介しました。
30過ぎて未経験の状態からグローバル職に採用された筆者がオススメする英会話教材 – キャリまが
このアプリを使うメリットは、自分の発話がすぐに確認できる点、苦手な発音や聞き取りを蓄積してくれる点ですね。
また、ビジネスや留学などの実用的な例文が用意されている点、進捗状況が確認できて達成感がある点はアプリを使う意味があると思います。
英会話に王道無し
なかなか良いアプリだとは思いますが、画期的か、と言われるとどうかなと思ってしまいます。
なぜなら、英会話の習得に近道は無いと思うからです。
「これをやってれば喋れるようになる」というメソッドは無いのです。
毎日コツコツと、泥臭くやるしかありません。
このアプリも、ただ漫然とやっている人と、考えながらいろんな方法を試して行く人とでは、上達のスピードは大きく異なると思います。
やはり適切なインプットとアウトプットの適切なバランスをとりつつ、地道にやって行くのが良いですね。
インプットは先ほどのリンク先でも紹介しましたが、この辺の教材がオススメです。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
- 作者: 森沢洋介
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: 単行本
- 購入: 80人 クリック: 383回
- この商品を含むブログ (175件) を見る
イラストでわかる! どんどん話すための中学英語55の定番動詞
- 作者: 有子山博美
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
- 発売日: 2014/05/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
CD付 起きてから寝るまで英語表現700 完全改訂版 (起きてから寝るまでシリーズ)
- 作者: 吉田研作,荒井貴和,武藤克彦
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2009/06/12
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
アウトプットは時間を有効に使えるオンライン英会話が断然オススメですね。
Bizmates(ビズメイツ)の効果はホンモノだった!僕が1ヶ月で飛躍的に英語が話せるようになった理由とは – キャリまが
「厳しい」と評判のベルリッツに高いお金を払う前に読んで欲しい話 – キャリまが
とは言え、Terra Talkもなかなか良いアプリなので、効果的な練習方法を研究して見たいと思います。
それでは!
- たった1ヶ月で本当に効果アリ → 僕がオンライン英会話「ビズメイツ」をオススメする理由
- 通学型とオンライン、どっちが良いの? → ベルリッツに高いお金を払う前に読んでほしい話
- 「オンライン英会話、多すぎて選べない」というアナタのために → 無料体験つきオンライン英会話を徹底比較してみた